見て・にぎって・楽しむ!「くるくるチャイム」の知育効果とは?

こんにちは、ONEPLAY.GIFTEDです。
ONEPLAY.GIFTED各校では、机上プログラムと運動プログラム、ふたつのアプローチ方法で子どもたちの療育を行っています。

本記事では、机上プログラムの中から、「KUMON」の『くるくるチャイム』という教材を紹介します。

《 くるくるチャイム 》

KUMONの「くるくるチャイム」は、上からボールを入れるとくるくる回ってチリン♪と音が鳴る、シンプルだけど奥深い知育おもちゃです。
対象年齢は10か月から。おすわりができるようになった頃から楽しめる設計で、手指の発達や集中力、追視力を自然に育むことができます。

《 「くるくるチャイム」の遊び方&期待できる知育効果 》
くるくるチャイムは、ボールを「握る・はなす・入れる・追う」といったシンプルな動作を通して、楽しみながらたくさんの力を育むおもちゃです。

●ボールをにぎって入れる動作
手や指を細かく動かす力(巧緻性)や、目で見て手を動かす力(協応動作)を自然と育てます。

●くるくる回るボールを目で追う
視線を安定させる力や集中力が高まり、じっくり物を見つめる練習にもなります。

●声かけを通して広がるやりとり
「赤いボール入れてみようか」「チリンって鳴ったね!」などの声かけから、色や数の理解、コミュニケーションのきっかけにもつながります。

「くるくるチャイム」は、扱いやすく安全性にも配慮されているので、ご家庭でも無理なく取り入れやすいアイテムですよ。

ONEPLAY.GIFTEDでは、この他にも、お子さまの個性に寄り添う多様なプログラムをご用意しています。
今後も、知育玩具の紹介をはじめ、ご家庭でも実践できるプログラムや遊びのアイデアを発信するので、ぜひお子さまと一緒に楽しみながら取り入れてみてください。ご家庭での療育や発達サポートのヒントとして、お役立ていただければ嬉しいです。

《 教室見学や発達のご相談はお気軽に 》
ONEPLAY.GIFTEDは、横濱元町、東神奈川、久里浜、宜野湾、磯子、足立新田教室の7校。
子どもの発育に関して相談がある、療育に通わせたいなど、ご興味がある方は、下記の連絡先までお気軽にお問い合わせください。

●ONEPLAY.GIFTED 横濱元町教室
tel:045-226-5801

●ONEPLAY.GIFTED 東神奈川教室
tel:045-317-4001

●ONEPLAY.GIFTED 久里浜教室
tel:046-845-4238

●ONEPLAY.GIFTED 宜野湾教室
tel:098-942-2501

●ONEPLAY.GIFTED 磯子教室
tel:045-751-8201

●ONEPLAY.GIFTED 足立新田教室
tel:03-6903-0584

●ONEPLAY.GIFTED 高松今里教室
tel:087-816-7001

子どもたち一人一人の様子を見ながら、様々な療育玩具を使用して楽しく!そして、効果を実感できる療育を目指しています。

#児童発達支援 #療育支援 #机上プログラム #KUMON #くるくるチャイム

————————————————-
ONEPLAY.GIFTED 横濱元町
〒231-0861
神奈川県横浜市中区元町3-130-1 MID横濱元町2F-C

※無料体験はこちら⇓
https://oneplay-gifted.jp/kids/

※採用情報はこちら⇓
https://oneplay-gifted.jp/recruit/

2021 ONE PLAY. All Rights Reseaved.