「絵カード」とは?特徴や目的別の使い方などを紹介!~見通しをたてる「スケジュール」編~

こんにちは、ONEPLAY.GIFTEDです。
ONEPLAY.GIFTED各校では、机上プログラムと運動プログラム、ふたつのアプローチ方法で子どもたちの療育を行っています。

前回の記事では、絵カードをフラッシュや絵カード合わせとして利用し、名詞の語彙力を高める使い方を紹介しました。
今回の記事では、自閉症(ASD)の「見通しを立てないと不安になる」という特徴に対して、行動をする前にスケジュールを知らせるための使い方を紹介します。

《 「絵カード」とは 》
絵カードとは、イラストや写真を使い「視覚化」するためのアイテムです。言葉の理解・表現の支援や向上するためのアイテムとして役立ちます。
また、見通しを立てないと不安になる、自分の気持ちを伝えることが苦手といった子どもたちに行動をイメージしやすくするためのものとしても利用されます。
絵カードには様々な種類があるため、子どもの年齢や発達、目的・効果別にカードを選びましょう。

《 スケジュールを知らせる・見通しをたてる 》
★絵カードの特徴
子どもが一日を通して「何をする時間なのか」が分かりやすいように「行動」の絵が描かれているカードです。

自宅で使用する場合は、「ご飯」「お風呂」「着替える」「荷物の準備」などの行動をはじめ、「学校」「病院」などの行き先も用いられます。
絵カードの裏は、磁石やマジックテープが付けられており、スケジュール表から自由に貼ったり剥がしたりすることができます。

★目的・効果
見通しを立てないと不安になる子どものために「今何をして、これから何をするか。最後は何をするか」を絵カードで可視化することで、安心感を与えます。

★使い方
ホワイトボードなど、子どもの視線に合わせた位置にスケジュール表を貼ります。
一日の流れ、もしくは数日間の予定を、はじめから順に行動や内容が書かれている絵カードを用いて可視化します。
終わった行動の絵カードは、スケジュール表から外していくため、次に何かをするかが分かりやすく表示されます。

次回の記事では、言葉を発することができない、または遅れがある子どもに対して用いる絵カードの内容や使い方を紹介します。

《 教室見学や発達のご相談はお気軽に 》
ONEPLAY.GIFTEDは、横濱元町、東神奈川、久里浜、宜野湾、磯子、足立新田教室の6校。
子どもの発育に関して相談がある、療育に通わせたいなど、ご興味がある方は、下記の連絡先までお気軽にお問い合わせください。

●ONEPLAY.GIFTED 横濱元町教室
tel:045-226-5801

●ONEPLAY.GIFTED 東神奈川教室
tel:045-317-4001

●ONEPLAY.GIFTED 久里浜教室
tel:046-845-4238

●ONEPLAY.GIFTED 宜野湾教室
tel:098-942-2501

●ONEPLAY.GIFTED 磯子教室
tel:045-751-8201

●ONEPLAY.GIFTED 足立新田教室
tel:03-6903-0584

子どもたち一人一人の様子を見ながら、様々な療育玩具を使用して楽しく!そして、効果を実感できる療育を目指しています。

#児童発達支援 #療育支援 #机上プログラム #絵カード #見通しをたてる #可視化

————————————————-
ONEPLAY.GIFTED 横濱元町
〒231-0861
神奈川県横浜市中区元町3-130-1 MID横濱元町2F-C

※無料体験はこちら⇓
https://oneplay-gifted.jp/kids/

※採用情報はこちら⇓
https://oneplay-gifted.jp/recruit/

2021 ONE PLAY. All Rights Reseaved.