ONEPLAY.GIFTED横濱元町教室プログラム「運動療育・階段」を紹介~前編~

こんにちは!ONEPLAY.GIFTED横濱元町教室です。
療育教室の多くは、障害物になり得る階段を排除しバリアフリーにしていますが、ONEPLAY.GIFTED横濱元町教室はあえて階段を設置しています。なぜONEPLAY GIFTED横濱元町教室には階段があるのでしょうか。その理由をご紹介します。

《 なぜONEPLAY GIFTED横濱元町教室には階段があるの? 》
療育教室の多くは、階段などの段差を極力減らしていますが、ONEPLAY GIFTED横濱元町教室では、あえて教室内に設置しています。その理由は、子どもたちの日常生活上に必ず階段があるからです。子どもたちが家庭や地域、保育園や小学校へ進級した際などに、生活上で困らないようにONEPLAY GIFTED横濱元町教室では階段昇降トレーニングを実施しています。

《 階段プログラムに期待できること 》

●運動の協調性、バランス力を育む
階段昇降は発達障がいを持つ人たちにとって、特に困難な活動のひとつと言われています。発達障がいには、注意欠陥多動性障がい(ADHD)、自閉症スペクトラム障がい(ASD)、発達性協調運動障がい(DCD)などがあり、これらの発達障がいを持つ子どもたちにとって、階段の昇降は運動の協調性やバランスの問題が生じてきます。
階段を用いたプログラムでは、階段の昇降中に足を適切に使い、バランスを取る力を育てます。

●注意力、調整能力を育む

発達障がいを持つ子どもたちは、階段のステップの高さや距離を正確に確認することが難しく、適切な歩幅でステップのタイミングを調整しづらいために、昇降中にステップミスや踏み外しなどがあります。場合によっては転落、転倒などに繋がることも。階段プログラムをとりいれることで、注意力や調整能力を育むことが期待できます。

次回公開の記事『ONEPLAY.GIFTED横濱元町教室プログラム「運動療育・階段」を紹介~後編~』では、階段を用いたプログラムを具体的にご紹介いたします。
 

#児童発達支援 #運動療育 #保育士 #児童指導員 #児童発達支援管理責任者 #横浜市療育 #発達障がい #階段   

《記事を書いた人》
坂本 卓生 
社会福祉士、介護支援専門員
20年近く児童、高齢、障がい福祉に社会福祉士として携わり、これまでに多くの人たちのサポートを実践。自身も2児の父親として子育てに奔走中。現在ONEPLAY.GIFTEDにて子どもたちや保護者様の相談支援を行いながら、専門職育成にも力を入れ活動中。

————————————————-
ONEPLAY.GIFTED 横濱元町
〒231-0861
神奈川県横浜市中区元町3-130-1 MID横濱元町2F-C

※無料体験はこちら⇓
https://oneplay-gifted.jp/kids/

※採用情報はこちら⇓
https://oneplay-gifted.jp/recruit/

2021 ONE PLAY. All Rights Reseaved.