
スタッフのスキルアップの秘訣!それは充実したオンライン研修
こんにちは。ONEPLAY.GIFTEDです。
ONEPLAY.GIFTEDは教室数の拡大に伴って、多くのスタッフが入社しています。
これまでの経歴は異なりますが、スタッフ皆“療育を通して子どもたちを笑顔にしたい”という思いは同じです。
そのため療育に関する知識や仕事における業務内容はもちろん、ONEPLAY.GIFTEDが果たすべき役割や、大切にしていくことをしっかりと研修を通して学ぶ仕組みが整っています。
全国のスタッフが一斉に集まるキックオフミーティングの他に、常に知識を高めるためのオンライン研修も充実しています。
今回は実際にどの様な内容のオンライン研修をしているか、プログラムの一部をご紹介します!
こちらが7月に行われた研修プログラム内容。
<オンライン研修内容>
・ADHDについて
・集団療育
・クラス構成
・アセスメント(情報収集)
・運動プログラム
・災害対策
・家庭支援
・就学、支援プロセス
・サービス提供記録
・保育所等訪問支援
・感染症対策
・身体拘束・虐待防止対策
・メンタルヘルスケア など
講師は本部や各教室から、その分野に専門性を持つスタッフが担当します。
感染症対策、身体拘束・虐待防止対策やメンタルヘルスケアについては、子どもと接する全てのスタッフに関連する内容のため、今回はONEPLAY.GIFTEDスタッフだけでなく、ダンスやサッカーなどスポーツ教室の運営を行うEdutainment事業部のインストラクターも参加するなどONEPLAY.グループ全体での研修となりました。
誰もが専門性を持って働くことができるのはONEPLAY.GIFTEDの特徴ともいえます。
そのためには個々のスキルアップが大切です。
常にアップデートされた知識を吸収することだけでなく、自身の得意分野を全体に共有、レクチャーすることがスタッフ全体の強みとなっています。
一つでも多く子どもたちの笑顔を作り出すため、常に初心を忘れることなくスキルを上げていく、そんな働き方がONEPLAY.GIFTEDにはあります。
《 ONEPLAY.GIFTEDで働く仲間を募集中! 》
ONEPLAY.GIFTEDでは、専門の資格保有者が支援スタッフとして働いています。
応募条件は、下記いずれかの資格をお持ちの方です。
●教員免許
・保育士
・幼稚園教諭
・小中高の教員免許
●福祉職
・介護福祉士
・社会福祉士
・精神保健福祉士
・心理士
●リハビリ職
・理学療法士(PT)
・作業療法士(OT)
・言語聴覚士(ST)
興味がある方は、本社・ONEPLAY.GIFTED 横濱元町(045-226-5801)までお気軽にお問い合わせください!
皆さんのご応募を、お待ちしております。
#療育 #運動療育 #認知心理学 #スポーツ科学 #発達障がい #ASD #自閉症 #ADHD #注意欠如・多動性障がい #児童発達支援管理責任者 #保育士 #児童指導員 #心理士 #カウンセラー
————————————————
ONEPLAY.GIFTED 横濱元町
〒231-0861
神奈川県横浜市中区元町3-130-1 MID横濱元町2F-C
※採用情報はこちら⇓
https://oneplay-gifted.jp/recruit/
※無料体験はこちら⇓
https://oneplay-gifted.jp/kids/
一覧に戻る