子どもの発達障害「グレーゾーン」とは?特徴や傾向、対応方法や相談先を紹介~前編~
こんにちは、ONEPLAY.GIFTEDです。
子育てに悩みはつきもの。「子どもが順番を守らない」「落ち着きがない」「言葉の発達が遅い」など、不安を感じる保護者も多いでしょう。なかには、発達障害を疑って、早いうちから病院を受診する人もいます。
しかし、その際に発達障害の判断基準を満たさないことも。今回は、発達障害ではないけれど、それに近しいサインや傾向がある「グレーゾーン」のことについてご紹介します。
《 「グレーゾーン」とは 》
発達障害の「グレーゾーン」とは、発達障害の特性や傾向が見られるものの、診断基準をすべて満たしていないために発達障害と診断されるまでには至らない状態のことです。つまり、医学的で正式な診断名称や疾患名ではありません。「発達グレー」と呼ばれることもあります。
《 「グレーゾーン」のサイン・症状 》
「グレーゾーン」には、特有の特性や症状はなく、発達障害であるADHDやASDなどがもつ特徴の一部があらわれます。
これらの発達障害がもつ特徴を理解して、子どもをよく観察した上で、同様の特徴があるか確認するとよいでしょう。
●ADHD(注意欠如多動症)の傾向がある場合
・落ち着きがなく、座っていても手足をもじもじする
・しゃべりすぎる
・順番を待つのが難しい
・学校の勉強などでミスが多い
・課題や遊びなどに集中し続けることができない
・忘れ物や紛失が多い
・気が散りやすい
等々
※ADHD(注意欠如多動症)の記事はこちら↓
・子供の「ADHD」(注意欠如・多動症)とは?サインや症状を知ろう!
・子供の「ADHD」(注意欠如・多動症)は治る?治療や支援などを紹介
●ASD(自閉スペクトラム症)の傾向がある場合
・目を合わせない
・指さしをしない
・微笑みかえさない
・ほかの子どもに関心をしめさない
・言葉の発達が遅い
・特定のものに対してこだわりが強い
・コミュニケーションが苦手で、友達ができにくい
等々
※ASD(自閉スペクトラム症)の記事はこちら↓
・子供の自閉スペクトラム症「ASD」とは?サインや症状を紹介
・子供の自閉スペクトラム症「ASD」の原因は?治療や支援などを紹介
●LD(学習障がい)の傾向がある場合
・特定の学習のみ取り組むことが出来ない、難しいことがある
(計算だけできない、漢字だけ書けないなど)
※LD(学習障害)の記事はこちら↓
学習障害(LD)とは?特性や原因、タイプ別の教育支援を紹介
《 「グレーゾーン」による弊害 》
発達障害だと診断されないことで、かえって困ることもあります。
たとえば、発達障害だと診断されていないため、必要な支援や相談先を利用できなかったり、周囲の理解を得にくい場合があります。
発達障害は見た目では分かりにくいため、子どもの性格や努力不足、親のしつけのせいだと捉えられる傾向にあります。ましてや、発達障害と診断されないことにより、適切な支援を受けることができない「グレーゾーン」の場合は、一体どのように対応すべきなのか思い悩む保護者の方も多いでしょう。
次回は、グレーゾーンの子どもに対する適切な声かけ、相談先などを紹介します。
《 教室見学や発達のご相談はお気軽に 》
ONEPLAY.GIFTEDは、横濱元町、東神奈川、久里浜、宜野湾、磯子、足立新田教室の6校。
子どもの発育に関して相談がある、療育に通わせたいなど、ご興味がある方は、下記の連絡先までお気軽にお問い合わせください。
●ONEPLAY.GIFTED 横濱元町教室
tel:045-226-5801
●ONEPLAY.GIFTED 東神奈川教室
tel:045-317-4001
●ONEPLAY.GIFTED 久里浜教室
tel:046-845-4238
●ONEPLAY.GIFTED 宜野湾教室
tel:098-942-2501
●ONEPLAY.GIFTED 磯子教室
tel:045-751-8201
●ONEPLAY.GIFTED 足立新田教室
tel:03-6903-0584
子どもたち一人一人の様子を見ながら、様々な療育玩具を使用して楽しく!そして、効果を実感できる療育を目指しています。
#児童発達支援 #療育支援 #発達障害 #療育 #発達
————————————————-
ONEPLAY.GIFTED 横濱元町
〒231-0861
神奈川県横浜市中区元町3-130-1 MID横濱元町2F-C
※無料体験はこちら⇓
https://oneplay-gifted.jp/kids/
※採用情報はこちら⇓
https://on