スタッフ手作り!「コップで矢印」とは?遊び方や知育効果を紹介!

こんにちは、ONEPLAY.GIFTEDです。
ONEPLAY.GIFTED各校では、机上プログラムと運動プログラム、ふたつのアプローチ方法で子どもたちの療育を行っています。

本記事では、机上プログラムの中から、「コップで矢印」の遊び方や知育効果を紹介します。

《 「コップで矢印」とは 》
「コップで矢印」とは、矢印マークを書いた紙コップを、見本通りに矢印を同じ方向に合わせる遊びです。
指先の手首のトレーニング、目と手の協応に最適です。

《 「コップで矢印」の作り方 》
「コップで矢印」の作り方は、以下の通りです。

●用意するもの
・紙コップ×18個
(軸になる紙コップが9個、上に重ねる紙コップが9個。ほかにも、予備でいくつかあるとよいでしょう)
・台紙(ダンボールなど)
・のり
・油性ペン

●作り方
①台紙に紙コップ(9個)を貼り付けます。
②残りの紙コップ(9個)に矢印を書きます。
③台紙に張り付けた紙コップの上に、矢印を書いた紙コップを重ねます。

④見本を作ります。

★ポイント
重ねる紙コップは、色なし紙コップと色つき紙コップの2種類用意するとよいでしょう。
色なしの方は初心者向き。色付きの方が難易度が高くなります。

●遊び方~色なしコップ編~
①自由にはめる・まわす・はずす
②見本通りに紙コップをはめて矢印の向きをあわせる。
もしくは、はめてある紙コップを見本と同じ向きにする。

●遊び方~色付きコップ編~ 
①自由にはめる・まわす・はずす
②色だけ合わせるようにはめる
③見本通りに、同じ色の紙コップをはめて、矢印の向きもあわせる。
もしくは、はめてある紙コップを見本と同じ向きにする。

《 「コップで矢印」の知育効果 》
「コップで矢印」は、下記の知育効果が期待されています。

・指先のトレーニング
・手首のトレーニング
・空間把握
・目と手の協応
・ルールの理解

ONEPLAY.GIFTEDには、スタッフが安心安全に配慮しながら手作りした玩具などもあります。
遊び感覚で楽しみながらお子さま達のペースに合わせて療育プログラムを行なっていきます。

《 教室見学や発達のご相談はお気軽に 》
ONEPLAY.GIFTEDは、横濱元町、東神奈川、久里浜、宜野湾、磯子教室の5校。
子どもの発育に関して相談がある、療育に通わせたいなど、ご興味がある方は、下記の連絡先までお気軽にお問い合わせください。

●ONEPLAY.GIFTED 横濱元町教室
tel:045-226-5801

●ONEPLAY.GIFTED 東神奈川教室
tel:045-317-4001

●ONEPLAY.GIFTED 久里浜教室
tel:046-845-4238

●ONEPLAY.GIFTED 宜野湾教室
tel:098-942-2501

●ONEPLAY.GIFTED磯子教室
tel:045-751-8201

子どもたち一人一人の様子を見ながら、様々なプログラムを用意し、楽しみがら効果を実感できる療育を目指しています。

#児童発達支援 #療育支援 #机上プログラム #コップで矢印

————————————————-
ONEPLAY.GIFTED 横濱元町
〒231-0861
神奈川県横浜市中区元町3-130-1 MID横濱元町2F-C

※無料体験はこちら⇓
https://oneplay-gifted.jp/kids/

※採用情報はこちら⇓
https://oneplay-gifted.jp/recruit/

2021 ONE PLAY. All Rights Reseaved.