「発達の遅れ」と「発達障害」の違いは?適切な対応などを紹介!~前編~
こんにちは、ONEPLAY.GIFTEDです。
本記事では、発達の遅れと発達障がいの違い、発達に遅れがある子どもへの適切な対応などをご紹介します。
《 発達の遅れと発達障がいについて 》
発達には5つの特性があり、それらは10~20代頃にピークになるものもあれば、年齢とともに発達していくものがあります。
「発達の遅れ=発達障がい」ではありません。
①身体発達
身長、体重など
②運動発達
歩く、跳ぶ、持つ、投げるなど
③言語発達
語彙、表現、理解、読み書きなど
④認知発達
計画だてる、注目を向ける、学習などの知能、判断力など
⑤社会性の発達
ルール、集団行動など
《 発達障がいとは 》
発達障がいとは、生まれつきみられる脳の働き方の違いにより、幼児のうちから行動面や情緒面に特徴がある状態です。
そのため、養育者が育児の悩みを抱えたり、子どもが生きづらさを感じたりすることもあります。
発達障がいの診断ができるのは、医療機関の「小児精神保健科」「精神科」「心療内科」などです。
●日常生活の困難は軽減可能
発達障がいがあっても、本人や家族・周囲の人が特性に応じた日常生活や学校・職場での過ごし方を工夫することで、持っている力を活かしやすくなったり、日常生活の困難を軽減させたりすることができます。
《 教室見学や発達のご相談はお気軽に 》
ONEPLAY.GIFTEDは、横濱元町教室、東神奈川教室、久里浜教室の3校。
子どもの発育に関して相談がある、療育に通わせたいなど、ご興味がある方は、下記の連絡先までお気軽にお問い合わせください。
子どもたちそれぞれの様子を見ながら、様々なプログラムをご用意したり、声がけをすすめています。
●ONEPLAY.GIFTED 横濱元町教室
tel:045-226-5801
●ONEPLAY.GIFTED 東神奈川教室
tel:045-317-4001
●ONEPLAY.GIFTED 久里浜教室
tel:046-845-4238
次回は、発達に遅れのある子どもへの適切な対応や、ONEPLAY.GIFTEDが行っている療育をご紹介します。
#児童発達支援 #放課後等デイサービス #療育支援 #発達障害 #発達障がい
————————————————-
ONEPLAY.GIFTED 横濱元町
〒231-0861
神奈川県横浜市中区元町3-130-1 MID横濱元町2F-C
※無料体験はこちら⇓
https://oneplay-gifted.jp/kids/
※採用情報はこちら⇓
https://oneplay-gifted.jp/recruit/