<スタッフの休日 宜野湾教室>ビーチBBQ懇親会を開催!

こんにちは。ONEPLAY.GIFTEDです。

ONEPLAY.GIFTEDでは子どもたちの成長のために、小さいことにも目を向け「より良くするためにはどうするべきか」とスタッフ間での共有や連携は欠かせません。
どの教室もチーム一丸となって取り組んでいます。
そんなスタッフたちは仕事以外でも交流があり、定期的にイベントを開催しては親睦を深めています。
今回は宜野湾教室で行われたビーチBBQ懇親会を覗いてみました!

9月のある日。
スタッフだけでなく家族を交えてビーチパーティーを開催。
沖縄は9月もまだ暑く、気候の良いBBQ日和でした。
広い芝生の上で子どもたちがスイカ割りを行い大盛り上がり!
子どもたちが割ったスイカを皆で美味しくいただきました。

仕事以外での交流は、リフレッシュ効果があると共に一人ひとりの「こんな顔もあったの!?」という意外な一面や個性を見つけることができる良い機会となります。
そして何よりもコミュニケーションしやすい関係を築くことができ、明日から頑張ろう!というチーム力が強まりました。

ちなみにスイカ割りは、療育としても効果があるためプログラムに取り入れています。
実際は室内のためビーチボールのスイカを使用します。
ルールは目隠しをして、柔らかい棒を持ってスイカを叩けたらOK!

やるだけでも子どもたちは大盛り上がりとなるスイカ割りですが、こんな効果が期待できるのです。

◾️運動、感覚の発達
 ・目隠しをした後のバランス感覚を養い体幹の強さが育つ
 ・目腕、肩、腰を使って大きく振る動作は粗大運動の経験として効果的

◾️認知・注意機能向上
 ・どこにスイカがあるのかを予測し狙って棒を振るまでの集中力強化
 ・失敗した時に、次に当たるためにどうするか角度や力加減を判断していく

◾️言語、コミュニケーション向上
 ・「もっと前!」など他者からの指示理解や聞く力を養う
 ・「やった」「惜しい」など応援する方も声がけをして反応し合うことでやり取りの楽しさを学ぶ

このように普段の遊びや生活の中で、子供の成長や笑顔に繋がるものにアンテナを貼りながらプログラムに取り入れていく。
スタッフ一人ひとりのアイデアを形にしていく。
ONEPLAY.GIFTEDはそんなスタッフの思いを大切にしています。

《 ONEPLAY.GIFTEDで働く仲間を募集中! 》
ONEPLAY.GIFTEDでは、専門の資格保有者が支援スタッフとして働いています。
応募条件は、下記いずれかの資格をお持ちの方です。

●教員免許
・保育士
・幼稚園教諭
・小中高の教員免許
●福祉職
・介護福祉士
・社会福祉士
・精神保健福祉士
・心理士
●リハビリ職
・理学療法士(PT)
・作業療法士(OT)
・言語聴覚士(ST)

興味がある方は、本社・ONEPLAY.GIFTED 横濱元町(045-226-5801)までお気軽にお問い合わせください!
皆さんのご応募を、お待ちしております。

#療育 #運動療育 #認知心理学 #スポーツ科学 #発達障がい #ASD #自閉症 #ADHD #注意欠如・多動性障がい #児童発達支援管理責任者 #保育士 #児童指導員 #心理士 #カウンセラー
————————————————
ONEPLAY.GIFTED 横濱元町
〒231-0861
神奈川県横浜市中区元町3-130-1 MID横濱元町2F-C
※採用情報はこちら⇓
https://oneplay-gifted.jp/recruit/
※無料体験はこちら⇓
https://oneplay-gifted.jp/kids/
一覧に戻る

2021 ONE PLAY. All Rights Reseaved.