【レシピ】栄養満点×時短!フライパンひとつで作る簡単焼うどん

こんにちは。食育アドバイザーの山崎ルディアです。

お休みの日、麺類で簡単に済ませがちですよね。そんなランチにおすすめな料理は、焼きうどん!野菜もタンパク質もしっかり摂れて栄養ばっちり◎!
さらに、フライパンひとつでできるので、調理も後片付けも簡単です。

今回は、そんな焼うどんのレシピを紹介します。

《 簡単で栄養満点♪焼うどん 》
冷蔵庫にある食材でアレンジも可能ですので、ぜひご自宅のランチレパートリーに加えてみてください。

●材料(2人分)
うどん 2玉
豚肉 100g
玉ねぎ 1/4個
にんじん 1/3本
キャベツ 1/6玉
しめじ 1/3株
顆粒だし 小さじ1
水 50ml
ごま油 適量
★醤油/味醂/酒 各大さじ1

※野菜類はお好みで。小松菜、長ねぎ、ピーマンなどもおすすめです。炒め物用の野菜ミックスを使っても◎

●作り方
1.野菜はそれぞれ薄めに切ります。

2.フライパンにごま油を熱し、豚肉を炒めます。

3.お肉の色が変わったら、野菜を加えて炒め合わせます。
※にんじんなど火の通りにくい野菜から加えると良いでしょう。

4.★の調味料を加えて野菜がしんなりするまでさらに炒めます。

5.うどん、顆粒だし、水を加えてうどんをほぐしながら水気がなくなるまで炒めます。

いかがでしたか。手軽で美味しく栄養も摂れますのでぜひ作ってみてください!

スタッフブログでは、食育に関する知識や情報、レシピを公開しています。
コチラの記事では、夏にピッタリな「とうもろこしのバター醤油焼き」のレシピを紹介しています!

#食育 #簡単 #レシピ #子ども #成長 #焼うどん

《記事を書いた人》
山崎ルディア
アスリートフードマイスター、食生活アドバイザー、食育アドバイザー。
0歳、4歳、7歳の3児の母。夫はアスリート(格闘家)
————————————————
ONEPLAY.GIFTED 横濱元町
〒231-0861
神奈川県横浜市中区元町3-130-1 MID横濱元町2F-C

※無料体験はこちら⇓
https://oneplay-gifted.jp/kids/

※採用情報はこちら⇓
https://oneplay-gifted.jp/recruit/

2021 ONE PLAY. All Rights Reseaved.