
愛着障がいとは?発達障害との違いなど、基礎知識を紹介!
こんにちは、ONEPLAY.GIFTEDです。
子どもが友人関係をつくるにあたり「なぜかうまくいってなそうだ」と感じたことはありませんか?その背景には、生い立ちや環境が影響している「愛着障がい」や、脳の発達に伴う先天的な特徴をもつ「発達障害」の場合もあります。
「愛着障がい」と「発達障害」は異なる特性を持ちながら、共通点もあり、併存するケースも珍しくありません。
本記事では、「愛着障がい」と「発達障害」の基礎知識を紹介します。
《 「愛着障がい」との基礎知識 》
幼少期の愛着形成の過程で何らかの障害が生じた結果、他者との信頼関係を築くのが難しくなる状態です。例えば、親や養育者との関係が不安定だった場合などに起こることがあります。
●種類
特徴として、他者への信頼感の欠如や、感情の調整の困難さがあることがあげられます。また、対人関係での問題(依存的、または回避的な態度)を抱えることがあります。
医学的には2つの種類があります。
①反応性アタッチメント障害(RAD)
他者に対して過度に警戒心を抱き、親密な関係を避ける傾向があります。
②脱抑制型対人交流障害(DSED)
見知らぬ人にも過度に親しげに接するなど、対人関係の距離感が適切でない行動が見られます。
●原因
原因として、主に幼少期のネグレクト、虐待、または頻繁な養育環境の変更が考えられます。
●対応策
子どもとの信頼関係を構築したり、感情のコントロールを支援できるようにサポートをします。
医療機関、スクールカウンセラーと連携し、専門的な支援を受けることが大切です。
《 「発達障害」の基礎知識 》
脳の発達に伴う先天的な特性が原因とされ、学習や日常生活など、社会的なやりとりや自己調整に困難を伴う場合が多いです。
●種類
発達障害は主に3つの種類があげられます。
①自閉スペクトラム症(ASD)
人とのコミュニケーションが苦手、社会性の障害、繰り返しの行動、物事に強いこだわりをもつなどの特徴があげられます。
※自閉スペクトラム症(ASD)の記事はコチラ
②注意欠如・多動性障害(ADHD)
年齢や発達に比べて注意力、多動性、衝動性が強く、社会生活や学業に支障をもたらすことがあります。
※注意欠如・多動性障害(ADHD)の記事はコチラ
③学習障害(LD)
読み書きや計算など特定の学習領域での困難があります。
それらは、読字障害(読みの困難)、書字表出障害(書きの困難)、算数障害(算数、推論の困難)の3つに分類されます。
※学習障害(LD)の記事はコチラ
●原因
遺伝的要因や脳の発達に関する要因が主です。
●対応策
一貫性と安心感のある環境を提供し、個別のニーズに応じた支援を行うことが重要です。
愛着障がいと同様に、医療機関、スクールカウンセラーと連携し、専門的な支援を受けることが大切です。
《 「愛着障がい」と「発達障害」の違い 》
愛着障がいと発達障害の違いをまとめてみましょう。
●原因
愛着障がいは主に環境要因、発達障害は遺伝や生物学的要因です。
●影響の範囲
愛着障がいは主に対人関係に影響し、発達障害はより広範囲(学習、社会的スキル、注意力など)にわたり影響します。
《 併存する場合の特徴 》
愛着障がいと発達障害が併存する場合、特性が重なり合うことで、対人関係や日常生活にさらなる複雑さをもたらすことがあります。
例えば、不安障害や抑うつなどの精神的な困難、学校や社会生活での適応が難しくなるなど、二次障害が生じる可能性があります。
次回は、愛着障がいと発達障害の見分け方、診断方法などを紹介します。
《 教室見学や発達のご相談はお気軽に 》
ONEPLAY.GIFTEDは、横濱元町、東神奈川、久里浜、宜野湾、磯子、足立新田教室の6校。
子どもの発育に関して相談がある、療育に通わせたいなど、ご興味がある方は、下記の連絡先までお気軽にお問い合わせください。
●ONEPLAY.GIFTED 横濱元町教室
tel:045-226-5801
●ONEPLAY.GIFTED 東神奈川教室
tel:045-317-4001
●ONEPLAY.GIFTED 久里浜教室
tel:046-845-4238
●ONEPLAY.GIFTED 宜野湾教室
tel:098-942-2501
●ONEPLAY.GIFTED 磯子教室
tel:045-751-8201
●ONEPLAY.GIFTED 足立新田教室
tel:03-6903-0584
子どもたち一人一人の様子を見ながら、様々な療育玩具を使用して楽しく!そして、効果を実感できる療育を目指しています。
#児童発達支援 #療育支援 #発達障害 #療育 #発達 #愛着障がい
————————————————-
ONEPLAY.GIFTED 横濱元町
〒231-0861
神奈川県横浜市中区元町3-130-1 MID横濱元町2F-C
※無料体験はこちら⇓
https://oneplay-gifted.jp/kids/
※採用情報はこちら⇓
https://oneplay-gifted.jp/recruit/