「鉄棒」を使った運動プログラムを紹介!~技・基本動作~

こんにちは、ONEPLAY.GIFTEDです。
ONEPLAY.GIFTED各校では、机上プログラムと運動プログラム、ふたつのアプローチ方法で子どもたちの療育を行っています。

本記事では、前回に引き続き「鉄棒」を使用した運動プログラムを紹介します。

《 「鉄棒」を使った運動プログラム 》
幼児でも挑戦しやすく簡単で楽しめるものから、難しいものまでたくさんの技(ポーズ)があります。
レベル別にご紹介するので、上から順に試してくださいね。

●レベル1:まずは鉄棒に慣れるための「ぶらさがり」

両手で鉄棒をつかんだら、両足を離します。ぶらぶらと揺れる感覚を楽しみましょう!
ぶらさがりができたら、両足をつかってボールキャッチ。アレンジをいれながら、徐々に難易度を高めます。

●レベル2:リズムで「スリージャンプ」
両手で鉄棒を握ったら、「1,2,3」の3のタイミングでジャンプ。

●レベル3:基本的な技「つばめ」

鉄棒を握り、ジャンプをしながら腕の力を使って、腰骨で鉄棒を支えるような形で姿勢を保ちます。この時、肘でつっぱね、背筋を伸ばします。
肘を曲げた姿勢でお腹で鉄棒を支えるこどもがいますが、これはかえってお腹が苦しくて痛い姿勢です。気をつけましょう。

★ポイント
鉄棒を握る時は、親指を手の平の中に入れると落ちる心配がなくなります。

●レベル4:バランスをとってポーズする「布団干し」
「つばめ」の状態からそのまま上半身を前に倒します。両手を離してバランスをとりながら、布団が干されているような姿勢をキープ。

●レベル5:逆さ感覚が身につく「豚の丸焼き」

手は横向きに鉄棒を持ち、足をあげます。足はバッテンにクロスさせます。
足をあげることが難しい場合、大人が背中を支えてあげましょう。

●レベル6:両脚で鉄棒をとらえる「コウモリ」

鉄棒を握ったら、足の裏を鉄棒につけて逆さになります。鉄棒にかけた足をひとつずつ膝の裏にうつします。片手ずつ離して、膝が鉄棒から離れないことを確認します。
鉄棒から降りる時は、両手をしっかり地面につけて降ります。この時、両手は真下より頭側の方が安全です。

●レベル7:王道の「前回り」
両手で鉄棒を握ったら、肘が曲がらないように、しっかりと腕を伸ばした状態で、体を持ち上げます。背筋を伸ばしたら、そのままの状態で上半身を前に倒します。
頭の重みでぐるっと回ることを意識すると上手に回ります。

鉄棒は小学校の必須科目になります。公園でも気軽に楽しむことができるので、ぜひ小さいうちから体験してみてくださいね。

《 教室見学や発達のご相談はお気軽に 》
ONEPLAY.GIFTEDは、横濱元町、東神奈川、久里浜、宜野湾、磯子教室の5校。
子どもの発育に関して相談がある、療育に通わせたいなど、ご興味がある方は、下記の連絡先までお気軽にお問い合わせください。

●ONEPLAY.GIFTED 横濱元町教室
tel:045-226-5801

●ONEPLAY.GIFTED 東神奈川教室
tel:045-317-4001

●ONEPLAY.GIFTED 久里浜教室
tel:046-845-4238

●ONEPLAY.GIFTED 宜野湾教室
tel:098-942-2501

●ONEPLAY.GIFTED磯子教室
tel:045-751-8201

#児童発達支援 #療育支援 #運動プログラム #鉄棒

————————————————-
ONEPLAY.GIFTED 横濱元町
〒231-0861
神奈川県横浜市中区元町3-130-1 MID横濱元町2F-C

※無料体験はこちら⇓
https://oneplay-gifted.jp/kids/

※採用情報はこちら⇓
https://oneplay-gifted.jp/recruit/

2021 ONE PLAY. All Rights Reseaved.