夏だけじゃない!子供がなりやすい「熱中症」の対策は?

夏だけではなく、条件次第でいつでもどこでも誰もがなりうる「熱中症」。 屋外だけではなく、室内でも発症することがあります。気づきにくいケースもあるため、正しい知識を身につけて、しっかりと対策をしましょう!

熱中症の原因と症状
高温多湿な環境にいることで体温調節機能が働かなくなり、めまいや立ちくらみ、手足のしびれ、筋肉のこむら返り、倦怠感、嘔吐などが生じることを「熱中症」といいます。重症になると意識を失い救急搬送することも。最悪の場合、死亡することもあります。

高齢者、子供、障がい者・障がい児は要注意
体温調節機能の衰えや十分に発達していない65歳以上の高齢者や子供は特に注意が必要です。また、自ら症状を訴えることが難しい障がい者・障がい児は特に配慮しましょう。

熱中症を予防するために

暑さを避けて身を守ることが大事です。体の蓄熱を避けるために、通気性が良く速乾性のある衣服の着用や、保冷剤や氷、冷たいタオルを使用してこまめにからだを冷やしましょう。また、のどの渇きを感じていなくても、こまめに水分・塩分補給を。スポーツドリンクが便利です。

●屋外の場合
日傘や帽子の着用をしましょう。スポーツ時や体を動かしている場合は、日陰でこまめに休憩を。

●屋内の場合
扇風機やエアコンで温度調節をしましょう。屋内の場合は暑さに気がつきにくいため、熱中症の危険度を判断する暑さ指数(WBGT)を参考にするのも良いでしょう。

熱中症が疑われる場合
熱中症が疑われる場合、エアコンが効いている室内や風通しのよい日陰など、涼しい場所へ避難を。衣服をゆるめ、首の周りや脇の下、足の付け根などを重点的に、体を冷やすことが大切です。水分・塩分、スポーツドリンクなどの補給も忘れずに。
呼びかけに応えることができない、自力で水が飲めない、意識がない場合は、ためらわずに救急車を呼びましょう。

熱中症は、その日の体調や暑さに対する慣れなども影響します。体調の変化に気をつけながら、しっかり対策をしましょう!

#熱中症 #対策 #症状

※「熱中症予防のための情報・資料サイト」(厚生労働省)をもとに作成
————————————————-
ONEPLAY.GIFTED 横濱元町
〒231-0861
神奈川県横浜市中区元町3-130-1 MID横濱元町2F-C

※無料体験はこちら⇓
https://oneplay-gifted.jp/kids/

※採用情報はこちら⇓
https://oneplay-gifted.jp/recruit/

2021 ONE PLAY. All Rights Reseaved.